2012年4月15日日曜日

伊達ダイアログセミナー ハーバード・トーリングさん、Haavard Thorring

かずほさん @kazuho14 が、トーリングさんのサーミ人の全身測定の話を日本語に直してくれました。サーミ人の人たちは、核実験時代(1960年代)から、全身測定を行っていて、セシウムの内部被曝の調査では世界で一番長い経験があります。

 @kazuho14 has translated the presentation of Mr Thorring into Japanese.  The Sami people has a longest experience of whole body measurement of cesium, since they started the measurement project in 1960s when the atmospheric nuclear experiments were in fashion.

この発表の注目点は、トナカイ肉の規制が、Cs137で6000Bq/kgであったこと(後に3000Bq/kg。主食にする人たちに対しては、600Bq/kg)。 その規制で、測定の歴史がもっとも長いノルウェー北部でのサーミの人たちは、癌が増えていないこと、です。

The main points of this presentation are the permissible level of Cs137 in reindeer meat is 6000Bq/kg (later 3000Bq/kg.  600Bq/kg for basic food products).  With this regulation, there is no detectable increase of cancer in Sami population of Northern Norway, who have the longest history of whole body measurement.


画像及び、音声もあります。
Video and audio are added too.

ハーバード・トーリング ノルウェー放射線防護局・研究員
Haavard Thorring, Research Scientist of Norwegian Radiation Protection Authority

0 件のコメント:

コメントを投稿